大体一ヶ月位です、
成体になってからの水槽での寿命、、、
普段は全く存在感が無いスナヤツメ
持ち帰った事も忘れるぐらい・・・
そんなスナヤツメが成体になると
水中を泳ぎだします
今回もそんな感じでした
いつものように夜中に帰宅
水槽チェックをしてみると
![](https://hamanakoatari.com/wp-content/uploads/2019/02/142a24faa8028c568dec7182edc62e6f.jpg)
ガラス面にへばり付いておりました
少し近寄って
![](https://hamanakoatari.com/wp-content/uploads/2019/02/1104ecfea490d60d438c382fa97bdd03.jpg)
![](https://hamanakoatari.com/wp-content/uploads/2019/02/e485f8806230b430b0f0651593f95b29.jpg)
こうなってくると、寿命が近いですね~
![](https://hamanakoatari.com/wp-content/uploads/2019/02/429d25a595263485d434449d8d767066.jpg)
それにしても凄い口だな
一旦泳ぎだすと
![](https://hamanakoatari.com/wp-content/uploads/2019/02/c56619a119c8bcc87a1b270219487ee2.jpg)
携帯カメラでは中々追えず
![](https://hamanakoatari.com/wp-content/uploads/2019/02/217496bbf5b824042e5ce441e8b2e05d.jpg)
あっちゃこっちゃに~~~
![](https://hamanakoatari.com/wp-content/uploads/2019/02/a228d00513267a1fd3d1e29825949e25.jpg)
何とか眼がある写真が撮れました!
この写真を撮るのに、何十回シャッターを切らすんじゃい!!!
そして本日、ご臨終に・・・
飼育しがいはないですが
死んでしまうと悲しいです。
Unknown
成体後からご臨終まで、ほんと早いのですね。
この種、どのように繁殖しているのでしょうかね~。
Unknown
>四国六郎さん
成体になったら
逃がしてあげたい位です
もう居ないはずですが
まだ居るかな?
Unknown
スナヤツメ、見た目がすごいですね・・・w
魚の部類なんですかね・・・?
寿命、どれくらいなんですか?
Unknown
>タイルさん
スナヤツメ、居なさそうですが
結構捕れますよ
しかし、飼育していても
全然姿を現せないです
無顎類ですんで
魚類ですが詳しくは知らないんで
興味があれば調べてみてね
寿命ですか~
卵から育ててないんで分かりませんです
知らない事ばかり申し訳ありませんです。