来浜の時、参謀長さんがお土産を持って来てくれました
それは水草
タヌキモの事
お~タヌキモ、食虫植物だし
一度見てみたかったんですよね~
そして一言
「ムジナモも混ぜときましたから」
・・・
ん?ムジナモ?
タヌキとムジナ・・・似て非なるものなのか?
それとも同種?
見てみましたが~
が~
全く区別がつかんですわ、
でもせっかくのお土産水草
飼育環境を尋ねてみると
CO2+光源が必要だとの事
CO2っすか、よしよし大丈夫ですよ~
ミドボン導入の水槽も有るし、水槽用の蛍光灯もしっかり完備
更に、食中植物の為のミジンコも得意のとこっすよ!
取りあえずCO2添加してあるチョウセンブナの水槽へ入れておきました
せっかく貰ったで大事に育てますね~
っと、次の日~
参謀長さんから一通のメールが
水草の種類を言い忘れたとの事?
???
タヌキとムジナだけじゃないの?
メールによると
ムジナモ×1
フサタヌキモ(大)×2
ヒメタヌキモ(中 屋内水槽飼育)×2
ヒメタヌキモ(小 野生、ビオ形)×2
が、今回お土産として頂いた水草達らしいです
なんだか超難しそうですが、せっかく頂いた水草
頑張って育てますぜい!
ところで
あんたは、どいつ?
種類の区別はつきませんが
繊細で綺麗ですね~
参謀長さん、お土産ありがとうね!
大事に育てますね!
さてさて、お次は
メダカの話
ヨコシマドンコを採集した時
ヨコシマドンコと共に、沢山の改良メダカが網に入りました
水路に放たれた改良メダカ、このまま放っておく訳にもいかず
私が全てお持ち帰りをしました
とりあえず空きの45センチ水槽入れましたが、
、、、、、元々改良メダカに全く興味がないわたくし、
白っぽいのと、肌色のと
寸詰まりで白っぽいのの3種類ですかね~?
う~~~~ん、
飼いきれなくなったって言ったって、野に放しちゃ駄目ですよ!
私がオヤニラミの餌にしちゃうかもしれないですよ~
飼うかどうかは別として、メダカの名前位は知っておきたいですが~~~~
どなたか、この説明と画像じゃ無理?
Unknown
お疲れ様です。
水草。
う~ん?(汗
改良メダカ。
う~ん・・・(汗汗
お、お力になれずすいません。(爆
Unknown
メダカって意外と沢山の種類があるんですよね!
うちで飼育した事があるのは、白、青、ヒメダカと野生の黒
これは青に近いかな?
形などでも分かれているみたいですが、詳しくは分かりません(笑)
Unknown
毎度お世話になります。
藻の飼育お疲れ様です。
藻って色々有るんですね!
私はアナカリスとマツモとセキショウモぐらいしかわかりません。
色々な藻が我が家の近くにも有るんでしょうかね?
Unknown
ミユキメダカというめだかですよ
寸詰まりのやつは半ダルマかとおもわれます
メダカ
私も飼育してますがみゆき系とは思いますがそこからまた色々分かれていきまして・・・
同じでも光り方、柄で名前変わりますし同じ親から産まれても子は名前が光が違うと変わりますし孵化する温度などでダルマになるのも居ますしメダカの名前は人によって変わるかも?
改良メダカ。
これで間違いないですよ(笑)
Unknown
大きくてフサフサしてるのがフサタヌキモ。
ムジナモは口開けた貝殻みたいなやつが一杯付いてるやつですw
もし縮んできたら水が汚れている合図です。
屋内飼育で危なそうなら外でスイレンの陰にして足し水でそこそこいけると思います。
Unknown
>まめ吉さん
私も全然ですわ
特にメダカ・・・
更に複雑すぎる水草の世界、
ちょい勉強でもしようかな?
Unknown
>oiさん
改良メダカ、全く興味が無かったんで
全然分かりませんです
しかしですね~
改良メダカを野に放っちゃ駄目な事は解るんですけどね!
Unknown
>あぶらさん
以前はマツもの分からなかったでしたが
いまではマツモやアナカリス、セキショウモ位はなんとか解るようになりましたが、
タヌキモの世界、あまりに複雑過ぎる・・・
Unknown
>zyonnさん
コメントありがとうございます!
ミユキですか!
名前は聞いたことがありますわ
更に半だるま、勉強になるわ~
ありがとうございました
ちょいスッキリしました
Unknown
>のりさん
お!
のりさんのミユキと思いますか
それじゃミユキってので間違いなさそうですね
全部で15匹位捕りましたわ
そうなんですが、更に細分化が・・・
改良メダカの世界もかなりディープのようですね
確かに全て改良メダカですわね~
Unknown
>参謀長さん
お土産ありがとうございました
フムフム、なるほど
縮んできたら、外が良いですか
もし、枯れちゃったらゴメンよ~