イモリ全開!
我が家のイモリの水槽 少し前からイモリの活動が活発になって参りました 何匹居るか忘れてしまいましたが 冷凍アカムシを一ブロック与えて、無くなったらまた一ブロックと餌を与えております 春ですね~ また沢山卵を産むんだろうな…
我が家のイモリの水槽 少し前からイモリの活動が活発になって参りました 何匹居るか忘れてしまいましたが 冷凍アカムシを一ブロック与えて、無くなったらまた一ブロックと餌を与えております 春ですね~ また沢山卵を産むんだろうな…
今回は冬眠中のイモリを襲って来ました~ イモリと言えば、私にとっては春を告げる生物の一つ 中々冬にお目にかかる事の出来ないという認識でしたが ココの場所は別! イモリ達は深場へ移動する事も無く、普通に採集出…
ゲンゴロウを探しに行くには中途半端な時間 かと言って、このまま家に居ても・・・ねぇ そこで静岡西部にフラフラと 適当に車を走らせ 良い感じの水田発見! 少し網入れしてみましょうか…
釣り仲間のIさんから イモリが欲しいんだけど、、、 との依頼を受けました イモリか、我が家のを里子にだしても良いんだけど・・・ 長年連れ添ったイモリを出すのもなんなんで 新規にイモリを捕りに行…
前に卵を確認したイモリ 水替えついでに仔イモリが居るか確認してみる事にしてみました モスでワサワサ過ぎっす、、、 モスと流木とイモリを取りだしてみると あれ? 仔イモリ居ませんね~ イモリは毎年勝手に増えるイメージが有っ…
ゲンゴロウパラダイスの時に持ち帰った 生餌達、スジエビ、ヤゴ、オタマジャクシなど 種類など余り気にせず持ち帰りましたが・・・ このオタマジャクシって モリアオガエルのオタマじゃねえのか? どうしようか?カエルまで飼育する…
毎年沢山産まれているイモリ 少しづつ里子に出しているんですが 前に外掛け式フィルターを貰ったすぎすぎさんが数匹欲しいとの事なので さて、どの仔にしましょうか? アンタと アンタと アンタ達ね! 昨年産まれた子達中心に6匹…
毎年産卵するイモリ 今年も産卵してました モスでワサワサのイモリ専用60センチ水槽 よ~く見てみると あっちゃこっちゃに産卵してますね~ いや~ どうする?あんた達? 自然に任せてほっときますか、 にほんブログ村 昨年も…
最近ず~と暖かいですね~ もう春は来たんでしょうかね~? 餌やりを兼ねた毎朝の水槽のチェック どれどれ皆元気かな? ん! いい感じで動いてます そして脱走防止の蓋を…
我が家で飼育している生物達 魚以外に水生昆虫とイモリ ブログ検索内に水生昆虫のカテゴリーは作って有ったんですが 度々登場してるイモリのカテが無かったんで 新たに追加する事にしました イモリ専用60センチ水槽 今は冬眠中な…