仔坊主湧く季節の実験?
もうすっかり春を過ぎちゃった感じですわね~ しかしこの季節は繁殖の季節でも有りますね! アユカケ、チチブ、カワアナゴ、スミウキゴリ、カジカと色々生まれる季節ですね~ 毎年この季節は仔アユカケを観察に行くんですが 今回は少…
もうすっかり春を過ぎちゃった感じですわね~ しかしこの季節は繁殖の季節でも有りますね! アユカケ、チチブ、カワアナゴ、スミウキゴリ、カジカと色々生まれる季節ですね~ 毎年この季節は仔アユカケを観察に行くんですが 今回は少…
久し振りにCDを買っちゃった! 普段車で聞く音楽はスマホの定額ストリーミングを利用してるんですが ど~~~~しても気になっちゃったCD 【メーカー特典あり】機動戦士ガンダム 40th Anniversary BEST A…
今日は風がまあまあ強かったですが、釣りとは違ってガサは風が強くても 結構イケますね! 浜名湖周辺を車で流していて、最初に選んだポイントは! 少し前にトウカイコガタスジシマドジョウを見つけた用水路の下流部 ここにも居らんか…
ここ10日ぐらい、ほとんど花粉症の症状が出てないんですよね~ 杉から檜に変わりましたかね? そんでもって、午後から暇が出来たんで最近力を入れている新規開拓をしようと浜名湖周辺へ 用水路を見つけては覗き込んでみると おっ!…
何だか寒かったりポカポカ陽気だったり 雨が降ったり急に晴れたりと、中々気候が安定しないですね~ これも春の足音って事ですかね? さてさて、そんな私の文句も他所に自然界では確実に春の足音が聞こえてきてそうですね! 水温が低…
本日も晴天なり! もう冬の寒さも終わりですかね? 春本番は花粉本番って感じですわ~ 自宅を出る前から目がゴロゴロ、鼻はムズムズ、ガサに行くのを止めようかと思った位の症状だったんですが、こんなに良い天気の日に外出しないなん…
浜名湖周辺にはまだまだガサした事のないポイントが多くあります 今回はそんなポイントの一つを見に行って来ました~ このポイントは駐車スペースが確保し難い事と、ポイントは高低差が有り下りづらかったんで敬遠してましたが 最近、…
久し振りの本降りでしたね~ 結構な降りだと河川の増水も予想されたんで、やはりここは手堅く用水路を攻めるのが賢明でしょうね! んで~ 毎度といえば毎度のウナギの寝床の用水路へ 最近の葦の刈り取りに加え、わたくしが葦の根本付…
何だか急には春めいてきましたね~ おかげで急に花粉の飛散が・・・、 まずは新規開拓へ さて、本日は少し浜名湖へ離れ奥三河方面にエビ餌を捕りに行く予定を立てたんですが、せっかくなんで前々から気になっていた河川もついでに覗い…
矢作川水系へ 今日は暖かかったですね~ 風もほとんど無くポカポカ陽気でしたんで、チョイ足を伸ばして矢作川水へGO! 矢作川水系はオヤニラミ観察でのりさんと行きましたが、今回は別ポイントへ ここはシマドジョウの枡 前に来て…