雨の浜名湖ガサ
雨降りですね~ 午前中は結構な降りっぷりでしたが、午後から小雨になってきたんで いつもの浜名湖へ 今回はカワアナゴの湧きぐあいをでもみようかと思いましたんで 石の下はあまり攻めずに、ボサ周り中心にガサガサすると 思ったと…
雨降りですね~ 午前中は結構な降りっぷりでしたが、午後から小雨になってきたんで いつもの浜名湖へ 今回はカワアナゴの湧きぐあいをでもみようかと思いましたんで 石の下はあまり攻めずに、ボサ周り中心にガサガサすると 思ったと…
たまたま走ってて見つけた川 ちょっと寄ってみる事に もちろんウエーダーは年中車でスタンバってますんで エントリー出来そうな場所から入水~ 適度に水深も有り、ポイントだらけで良い感じじゃないの? 水質も良さそうだしクレソン…
本日はお魚捕りで御座います 今回は一年振り位のポイント 結構山奥の場所です ポイントに着くと と、 ホトケドジョウの升が凍ってるじゃん! 割って探るレベルでは無く、完全に底まで凍ってる感じだわ、、、 んまあ、しゃーないな…
今日は暖かかったですね~ そんな日はやっぱり浜名湖へ 流れが緩いポイントから流れの強いポイントをくまなく捜索 すると ゴクラクハゼ スミウキゴリ アユカケ ヌマチチブ 後写真は撮りませんでしたが、小さなカワアナゴも沢山居…
今回は浜名湖を離れて矢作川水系へ ニシシマドジョウが溜まっていないか見に行って来ました~ さて、私的にはニシシマドジョウが上流から自動補充されると思ってる升 どうでしょうか? 升の隅から網を入れてみると 良い感じで網に入…
寒さと風の強さは一体か? どっちかだけならまだしも、寒くて風が強いのはたまらんですわ しかしですね~ そんな風の中でも快適ガサが出来る場所があるんです! それは 両岸が切り立った三面護岸の用水路、高さが二メートル近く有る…
寒波が来る度に最強最強って、どんだけ寒さが続くんじゃい! こう寒くちゃガサに行こうか迷ったんですが、温泉も入りたかったんで ちょい浜名湖迄 ガサするか迷うより、浜名湖迄来ちゃったものは そりゃガサしますわな~ し・か・し…
前にウエーダーを駄目にしてしまったんで しゃーない、新たに購入して参りました 新品のウエーダーいつ履いても良いですわ~ まあ、そんなこんなで 今回は前回浸水したスジシマドジョウが生息している河川の調査の続きです 浜名湖周…
今日は多少暖かいか? 午後から時間が取れたんで浜名湖へ 前にスジシマドジョウが捕れた河川をじっくり攻めてみるつもりでした・・・ さてと、ガサってみましょうか! 静かに入水してみると、 左足に違和感が! じわじわと冷たい物…
月曜日、関東地方はメッチャ雪が降ったようですね ここら辺は雨でしたが、本日はガサをするのに支障も無かったんで空いた時間を利用して 比較的近場をガサってみました この川に入るのは何時振りだろうか? ボサ周り、水草の中をガサ…