思い出のポイント
温泉の次いでにチョイ魚観察 この枡はちょっとした思い出がありまして 初めてシマドジョウを捕った場所です それまではシマドジョウは憧れの魚でして、この枡で網に入った時は感動もんでした それが、、、今では「また、シマドジョウ…
魚捕り
温泉の次いでにチョイ魚観察 この枡はちょっとした思い出がありまして 初めてシマドジョウを捕った場所です それまではシマドジョウは憧れの魚でして、この枡で網に入った時は感動もんでした それが、、、今では「また、シマドジョウ…
温泉
温泉シールラリー「ゆらん」より 次回のガイドブックに載せる写真を送るよう依頼が来たので子供と写真を撮りがてら温泉に行ってきました どこに行こうかな? まだ今シーズン行って無い温泉 自分の中で上位ランクにあたる温泉 一番重…
食材
今回も食材ネタです 数々のコメントを頂ける方を困らせたであろう?セリ採りネタもとうとう最終回 最近、ズートセリ採りには行っておりませんでした 以前は休みの度にセリ採りをしてまして、それを小分けにして食べてたんですが、、正…
食材
最近『潮ガサ』ネタが色んなブログでアップされてますが 私も潮干狩りに行ってきました が! 浅利を掘るのみ、潮ガサはしておりませんのであしからず、 ここは浜名湖、いつもの穴場?ポイント 普段は居ても数人程度ですが、この時期…
魚捕り
小魚捕りに行ってきました いつものように、いつもの場所に車を駐車して 支度を終え、さあ川へ と、思ったら・・・ 草がグングン生長してて通路消失、 胸位まで生い茂ってますよ それでも何とか草の間を突破して川へ さあ、ちゃっ…
浜名湖ボートシーバス
二週間ぶりに浜名湖ボートシーバスに行ってきました 今回も新居の東京屋さんから四人一艇での出船 さあ、今日は釣れますかね? で・も・・・物凄く天気予報が悪いんですよね~ 出船して暫くすると ・・・雨が、、、そして、、、風が…
水槽
専用水槽で飼育していたアユカケを夏が来る前にクーラー付きの水槽に移す事にしました とは言っても、他の魚と混泳してもらう事になりますが、、、 アユカケ専用だった51センチ水槽 この石の下には2匹のアユカケが居ます 石を退か…
餌捕り(魚、エビ)
子供がサッカーに行っている間、何時ものエビ捕りポイントに行ってきました 昨日の豪雨のせいか、濁ってますね でもエビ捕りには問題ないでしょう! ガサガサしてみると何時…
魚捕り
お魚観察の話しです 常日頃良い餌場が無いかと、眼を光らせておりますが これが、中々、、、上手い事行きませんね~ 今回も上手く行かなかったんですが、 ここは浜名湖に流入する河川に接続する用水路 少し水深も有ったのでチョット…
水槽
もっと早く立ち上げた水槽にオヤニラミを移す予定でしたが、何だかんだでさっき移しました 水草だらけの60センチ水槽 この水草のおかげでけんかもせず良かったかな? オヤニラミ大が3匹、中が2匹居ますので 大3匹移す事にします…