またまたエビ捕りへ
最近ね~ オヤニラミ達がね~ 絶好調なんですわ~ とは、言いつつも まだ在庫は有るんですけどね~ 最近お気にいりのエビ場 では、早速 ここ良いわ~ 毎度ガッツリとね~ ごっつぁんです &nbs…
最近ね~ オヤニラミ達がね~ 絶好調なんですわ~ とは、言いつつも まだ在庫は有るんですけどね~ 最近お気にいりのエビ場 では、早速 ここ良いわ~ 毎度ガッツリとね~ ごっつぁんです &nbs…
本日はエビ捕りへ 最近お気に入りの用水路が有るんですが いつもいつもそこばかりではね~ 初心に返りメインのエビ場へ ここは好きな場所なんですが結構深いですし増水に弱いんですよね~ ガサガサしまして 数的には多くないんです…
台風また来ましたね~ しかしこちらは今度は進路を外れそうです そこで~雨ですが 行っときますか餌捕りへ 今回は小魚が欲しかったんで 主に冬に重宝する餌場へ 網2本で挟み撃ちして う~ん、でかいわ、 小さ目の小魚を選んでキ…
ちょっと涼しくなったと思ったら、毎日毎日雨ですね~ 雨も必要なんですが 休みの日位は晴れて欲しいものですわ しかし雨だからといって、自宅に居るのも何なんでね~ ここは最近見つけたエビの用水路 前は手前の水草周りしかガサガ…
エビ餌が切れかかってたんで エビ捕りに、今日は午後から雨模様 外れは許されないんでチョット遠いが実績のポイントへ しかし・・・ 昨日の雨のせいか 濁ってるし、増水してるわ 流れが早い中、エビを求めてガサガサしましたが う…
ガサ弐号機 購入から3年が経ちました 無事車検も通ったんですが ディーラーの方から「タイヤ早急に換えたほうが良いですよ」との助言が・・・ 確かに一度もタイヤ交換してないもんな、 乗った距離は3年で92500キロ、溝も少な…
今年はじめてのモツゴ池に行ってみました まめ吉さんがゴッソリ、モツゴとスジエビを持ち去ってるんで 残りも余り居ないような気も致しますが・・・ まずは第二ポイント 上から覗いてみると、モツゴとスジエビがウヨウヨ見えますね …
日中の暑さは殺人的ですわ 今まで何とか日中も行動してましたが 調子に乗ってウエーダー履いて熱中症にでもなっちゃったら洒落にならんです しかしですね~ 在庫の生餌も底を尽き にらみ達が・・・ 「とーちゃん、毎日毎日乾燥した…
ヒメドジョウ、チョウセンブナ、フナ?、オヤニラミと 皆様の刺激を受けて今年は産卵ブームのわたくし 元々ブリーダーでは無いんで、試行錯誤と皆様のアドバスで何とか頑張ってはおりますが な~んか、物足りないんです…
最近エビ捕りに行って無かったんで オヤニラミ達はね~ クリルで生活しておりました 別にクリルが嫌いって訳では無いんですが たまには新鮮なエビでも食べさせてあげなきゃ しかしですね、いつもの餌場でも良いんです…