​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
魚捕り

本気のアユカケ探し、熱帯魚屋編

2011.10.27 katu4126

エサエビを確保した帰り道 いきなりエビを食べないかもしれないと思い、熱帯魚屋で生きた赤虫も買って行く事にしました 「学生の頃、熱帯魚にはまったよな~」 なんぞと思いつつも今では冷凍赤虫しか買いに行かないです 店内に入り赤…

魚捕り

本気のアユカケ探し、エサ捕り編

2011.10.26 katu4126

アユカケを自宅まで輸送中、自宅のエビ在庫が尽きかかっている事に気づき 帰りにエビも捕って行く事にしました ここは、いつものエビ捕りポイント 今回、何度目の入水やら。。。 ちゃっちゃと捕って帰りましょうかね~ 早速水際をガ…

魚捕り

本気のアユカケ探しその2

2011.10.25 katu4126

アユカケ記事の続きです 携帯でアユカケの検索をしていて気づいた事 ①採取地の偏り ②河川の大きさ この二点を頼りに再捜索開始! 今までスルーしていた河川を中心に調べて見ることにしてみました ここはダメ ウキゴリしか捕れま…

魚捕り

本気のアユカケ探し

2011.10.24 katu4126

前回のボートシーバスで風邪をひいてしまい、体調が今一、、、 それでも朝サーフに行けるよう準備だけして就寝 案の定起きられず日も高くなった8時、家に居てもしょうがないので前々から気になっていたアユカケを探しに行ってみる事に…

浜名湖ボートシーバス

浜名湖ボートシーバス(良いのか悪いのか?)

2011.10.20 katu4126

昨日、浜名湖ボートシーバスに行ってきました 今回も新居の東京屋さんより2艇6人での出船 薄曇でお日様は拝めませんね~ 風も無く、気温も程々で大変釣り易いですが、肝心なのは釣果! しっかり釣りぞー!! まずは皆でボウズ逃れ…

餌捕り(魚、エビ)

久々エビ捕り

2011.10.19 katu4126

最近エビ捕りをサボってました   冷凍赤虫って万能なんで。。。   しかしそれではイカン!   との事で久々エビ捕りに行ってきました     ここは自宅近くのエビ捕りポイ…

魚捕り

ホトケドジョウ

2011.10.18 katu4126

秋になり、夏の間中断していたホトケドジョウ専用水槽を立ち上げることにしました 我が家には十分ホトケドジョウは居ますが気分を盛り上げる為にチョット採取に行ってきました ここは我が家から程近い山の中 石を一つ一つ捲って行くと…

サーフ

サーフ(100均ルアー)

2011.10.17 katu4126

100均ルアーを投げに久々サーフに行ってきました 最近はシーバスばっかりだったのでサーフは久しぶり 今日のテーマはこれ 100均で買ったルアーを投げたおす事、これで釣れると良いな~ 5:00過ぎ、まだ暗いですがメタジをセ…

浜名湖ボートシーバス

浜名湖ボートシーバス(疲れた~)

2011.10.12 katu4126

浜名湖ボートシーバスに行ってきました 今回も新居の東京屋さんより2艇5人での出船 今日は大潮、ベストシーズンの秋とあって期待大です! まずは バイブレーションでボウズのがれ しばらくして またまたシーバスが釣れましたが、…

ウエーディング他

プチ遠征

2011.10.11 katu4126

でかシーバスを求めてプチ遠征してきました 今回は地元もっくん案内で2日休みを利用して夜どうし釣りする予定 夕方前に現地到着 さあ頑張って釣るぞー ルアーの人はまあまあ居ますが皆釣れてない様子 な~んにも無いまま夕マズメ終…

  • <
  • 1
  • …
  • 278
  • 279
  • 280
  • 281
  • 282
  • …
  • 323
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • 仕事後釣行IN浜名湖2025/06/30

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.