​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
魚捕り

子供とガザ

2011.08.03 katu4126

久しぶりに子供と魚捕りに行ってきました と言っても、魚捕りの目的で出発したのでは無く、良さ下な用水路を見つけたのでチョット見てきました 川上は山からの水で途中からコンクリートで護岸された場所でした 採集は子供に任せて暫く…

ウエーディング他

初ルアー

2011.08.02 katu4126

初めて子供とルアーを投げてきました 今までサビキやハゼ釣りは行っていましたが、リールを使ってでの投げ釣りは初めて まずはリールの構造、投げ方、ルアーの動かし方などをレクチャーして釣りスタート! ここは浜名湖に流入する一番…

カブトムシ他

街灯採取(二夜連続)

2011.08.01 katu4126

子供が街灯採取に連れてけー と言うので連れて行ってあげました(去年は夜起こしても起きんかったのに今年はスタッと、起きやがった!) 多少風が有り肌寒いのでチト条件は悪いですが今の時期なら問題ないでしょう~ 今回も4,5箇所…

カブトムシ他

街灯採取(暇だったので)

2011.07.31 katu4126

釣りに行くにはチョイ時間が中途半端な夜 「カブトムシでも捕りに行くかな」と思い立ったので街灯採取に行ってきました 大体1時間コース 大雑把に4,5箇所程見て回る予定で出発! まずは街灯の光が壁にあたる場所で カブトのメス…

温泉

温泉シールラリー2011-2012開幕

2011.07.30 katu4126

今期もはじまりました 温泉シールラリーゆらん 参加し始めて5シーズン目 先週の土曜日にスタートしていましたが、、一週間遅れでのスタートとなりました 今回訪れたのは 静岡県 日帰り天然温泉 あらたまの湯 一発目なので、ここ…

餌捕り(魚、エビ)

エサ捕り(養殖へ)

2011.07.29 katu4126

大分前からエサエビの在庫が切れてました しかし暑いのでウエーダーを履く事を躊躇してまして、冷凍アカムシを与えてました 一時期のバカみたいな暑さも過ぎ、多少なりとも涼しく感じられる夕方、エビを捕りに行く事にしました いつも…

カブトムシ他

セミ捕り

2011.07.28 katu4126

子供達がセミを捕りに公園に行くと言うので一緒について行きました(笑) 我が家から徒歩一分位の公園 ここでは、クマゼミ70%アブラゼミ29%ニイニイゼミ1%位の割合です 昔はアブラゼミ、ニイニイゼミばっかりで、クマゼミ貴重…

サーフ

サーフへ

2011.07.27 katu4126

サーフに行ってきました 今回も田原のサーフ 今年サーフで何にも釣ってないんですよ~ そろそろ初物が欲しいですね~ 4時到着 いそいそと支度を済ませ、サーフIN! ウネリも無く、風も無く、ベイトっ毛も無い まあ・・・取り合…

ウエーディング他

新規開拓

2011.07.26 katu4126

今晩も浜名湖へ 昨日に引き続き今回も連続GETといきたいですね~ 何時ものポイントに到着、ウエーダーを履く前にエサ釣りの人が居ないか確認に行くと、今日も居ました それも団体さんが、、、 次の日は仕事なので、のんびり場所が…

ウエーディング他

久々に

2011.07.25 katu4126

久々に? 浜名湖に浸かってきました 最近、魚を釣っていないので今回こそは何とか釣り上げたいです 23時ポイントに到着、いそいそと支度を済ませ何時もの場所に入ろうとすると 何と! エサ釣りの先客が、、、 こりゃダメだ~ 別…

  • <
  • 1
  • …
  • 286
  • 287
  • 288
  • 289
  • 290
  • …
  • 324
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • 9月の浜名湖ボートシーバス

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.