​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
遠征

秋の琵琶湖へ

2019.10.11 katu4126

今から高知へ行け! 岡山へ行け! と、 秋のロックフィッシュ後のミーティングで皆さん勝ってな事をおっしゃってらっしゃる ちゃんと自宅に帰りますよ! っと宣言致しまして、帰路に着きました 車を走らせてる途中で~ 自宅に帰る…

遠征

チーム懐畔、秋のロックフィッシュ!

2019.10.09 katu4126

毎年恒例?秋のイベントに参加して来ました~ もちろんその前に ラーメン食いつつ6時間掛けて集合場所へ 今回のメンバーはmasaさん、ドンコ将軍、四国六郎さんと私の4名 5時前には皆さんお揃いで さて釣りに行きますよ~ 昨…

魚捕り

視点を変えると!

2019.10.04 katu4126

そう珍しい魚でもないんですが、 久々捕獲と言うことで、ね! ここは浜名湖流入の河川 何度かガサしているポイントです 普段は本流を攻めているんで アユカケやカジカなどが観察出来るポイントなんで 一応、簡単に まずはハゼでは…

水棲昆虫

秋のゲンゴロウ観察

2019.10.02 katu4126

そろそろゲンゴロウの新生虫も出揃ってるでしょうから ちょいゲンゴロウでも見てきますかね! 下道をえっちらおっちら運転して 着いたよ、ゲンゴロウ池 昨年、我が家のガキと来た以来なんで もう一年以上になりますわ まずは池観察…

魚捕り

新規開拓?

2019.09.30 katu4126

今回は何処に行こうか迷いながらも マツバイのポイント近くを通ったんで 夏を過ぎ、マツバイがどうなってるか見に行ってみると 物凄い成長してましたわ、ほぼマツバイで仕分けもしやすいポイントなんですが、自宅にも沢山有るんで今回…

浜名湖ボートシーバス

ふらっと浜名湖

2019.09.28 katu4126

浜名湖ボートシーバスに行って来ました~ 今回もいつもの東京屋さんからの出船 気温も下がり、風もそよそよ今日は快適に釣りが出来そうです! 大潮下げっぱなのスタートでしたが ・・・、う~ん、水の色が綺麗過ぎる 贅沢では有りま…

魚捕り

遡上するエビ

2019.09.27 katu4126

真夏の暑さも終わりガサしてても命の危険?も少なくなってきて快適快適♪ さて、今回は浜名湖流入の河川へ たま~に来る場所ですが、これまたたま~にヤマトヌマエビとかも採集出来るポイントです 道路上から河川に降りると直ぐに イ…

餌捕り(魚、エビ)

相変わらずの良い餌場

2019.09.25 katu4126

本日はエビ餌捕りへ いつもの餌場 ここに着く前にザーッと雨が降ったんで、本降りになるかと思ったら直ぐに止んでくれて良かったです コンクリートの角にエビ達は溜まってるんで、苔を剥がさないようにそ~と掬って ほぼゴミ無しでい…

水棲昆虫

年1タガメ

2019.09.22 katu4126

愛知県産タガメ観察に行って来ました~ この時期だと成体になってるのは分かってましたが 成体だと数も少なくなってるんですよね~ どうですかね? タガメ見られますかね? ここは小さい池なんですが、常に日陰で底は泥質 かなりズ…

魚捕り

増税前に

2019.09.21 katu4126

多少ですが、ウエーダーが滲みてきてたんですよね~ そこで、どのみち必要なんで増税前に買っときましたわ X’SELL(エクセル) ウェーダー チェストハイウェダー 70D インナーメッシュ付 フェルト底 OH-…

  • <
  • 1
  • …
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • …
  • 323
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • ビワナマチャレンジ2025 2回目

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.