にゃー!(泣
ある夜の事 音も無く背後から忍び寄る影 そしてそれはおもむろに視界に飛び込んで来ました! ぎゃ=====!!!! 思わず飛び上がってしまったわ 書きたくもないんですが、8本足の巨大なヤツ 取り逃がしたとあっては、この部屋…
ある夜の事 音も無く背後から忍び寄る影 そしてそれはおもむろに視界に飛び込んで来ました! ぎゃ=====!!!! 思わず飛び上がってしまったわ 書きたくもないんですが、8本足の巨大なヤツ 取り逃がしたとあっては、この部屋…
いつものように朝起床 昨日の飲み会の酒抜けを確認しつつ、 あ~今日は暇な日だったわ 近場の浜名湖でも良かったんですが、丸っと暇なんで~ ちょい、行っときますか! 日帰り遠征へ 車に乗り込みナビをセット、途中で購入したコン…
ここ浜名湖流入の河川です わたしが初めてアユカケを捕獲した場所 実はここの河川そんなに流れとかはないんですが アユカケが居るんですよね~ ここに来たのも久しぶりなんですが ボサ周りに網を入れてみると まさかの! ビックア…
朝、窓を叩く音で目が覚める ・・・・、 めっちゃんこ雨じゃん、、、 雨は承知なんですが~ まずは飯喰いましょうかね! ホテルバイキングをたんまり喰ってっと、 行きますよガサに(たぶん) おっ! ホテルを出る時には雨も上が…
今は高校2年生の昔は可愛かったガキ、 部活が忙しいし、私と基本休みが合わないんです 今年の夏も特に予定は決めてはいなかったんです 遠征二日前の夜の事、 ベッドでスマホをイジっていたわたくし、 「おっ!このホテル中々良いじ…
水温が低い時には結構深場に固まっているヨコシマドンコ 水温の上昇と共に浅場にも、活動範囲を広げて来ることが何回か調査した結果分かってきました それを確かめる為って事もないですが、春以来のヨコシマドンコ観察に行ってみました…
どんぶらこっこ、すっこっこ 浜名湖の下げ潮に乗ってルアーが1つ Tさんが発見、すかさずランディング! ダイワ ショアライナーZ-F わたし「拾ったルアーってよく釣れるんですよね~」 浜名湖ボートシーバスで投げるには少々サ…
ドンコ将軍の提案でガサをする事になった我々は とある河川へ 何でも、以前流れの緩い溜まりでホバリングする魚を見たことが有るらしい それを確かめるべく、皆でガサをする事に ・・・しかし、、、、あぢ~~~~ 後日談ではあるが…
毎日暑いですわ~ 夏なんで暑いのはしょうがないです 暑いのは今だけ!この暑さを楽しみましょう、ね! 今回は「チーム懐畔」夏のイベント福井アコウ釣りです 実はわたくし、福井のイベントに参加したのは一回しかないんですよね~ …
地元でゼゼラ観察ってどれくらい振りだろうか 多分taketatuさんと行った以来じゃなかろうか? 外はメチャ暑ですが、暑いのは夏なんでしょがない この暑さも自然現象なんでね! まずは暑さもなんのそのの昼食 今回はCoCo…