​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
遠征

春本番!ホンモロコ釣り!

2019.03.27 katu4126

寒い、あまりの寒さに目が覚める 真っ暗な車内、スマホを探りあて時刻を確認してみると まだ21時かよ、 日が完全に落ちる前に就寝したんで、まあまあ寝た事にはなるんだが 皆が来るまでには相当時間があるな さて、どうしようか?…

遠征

いざ春の琵琶湖へ!

2019.03.25 katu4126

やって参りました!毎年恒例行事 「チーム懐畔の春のホンモロコ釣り」 仕事を休めるか直前まで微妙な感じではありましたが、何とか無事参加する事が出来ました! っとその前に、わたくしの自宅は琵琶湖から結構な距離はあるんですわ、…

水槽

上部フィルター追加購入

2019.03.22 katu4126

またまた一本いってしまった・・・ ニッソー パワーマスター915S 今度は仔ニラミの水槽用として購入 さて、買ったからには設置しますかね! しかし・・・ またまためっちゃ汚れてますです・・・ ゴシゴシガラス面の苔を落とし…

水槽

失敗しちゃった、なんちゃって温室

2019.03.20 katu4126

この冬に気合を入れて作った裏庭のなんちゃって温室 試行錯誤の上完成したんですが・・・ 度重なる強風を受けて ビニールも剥がれちゃって、全く保温の意味なし! もう撤去しますわ、 脚立でテラスに引っ掛けて有る金具を外して~っ…

魚捕り

ドロムシの思い出

2019.03.18 katu4126

何だか寒かったりポカポカ陽気だったり 雨が降ったり急に晴れたりと、中々気候が安定しないですね~ これも春の足音って事ですかね? さてさて、そんな私の文句も他所に自然界では確実に春の足音が聞こえてきてそうですね! 水温が低…

遠征

春のズナガニゴイ

2019.03.16 katu4126

バケツの中身は!? 本日はチョイ時間が取れたんでプチ遠征へ ホントは寒い時期に再訪したかったんですが、叶わずこの時期にずれ込んでしまいました さてさて、やって来たのは阿部川水系 狙いはもちろん春のズナガニゴイです、気温水…

餌捕り(魚、エビ)

エビ餌場調査と新規セリ場

2019.03.13 katu4126

エビ餌の在庫が少なくなってきたんで、エビ捕りへ どこに行こうか迷いましたが、夏のエビ場の調査もしたかったんで三河のポイントへ 冬の間は全くダメダメだったんですが、最近暖かいんでどうでしょうかね?エビは復活してますかね? …

魚捕り

雨?のシマドジョウガサ

2019.03.08 katu4126

本日も晴天なり! もう冬の寒さも終わりですかね? 春本番は花粉本番って感じですわ~ 自宅を出る前から目がゴロゴロ、鼻はムズムズ、ガサに行くのを止めようかと思った位の症状だったんですが、こんなに良い天気の日に外出しないなん…

食材

リベンジ!浜名湖ワカメ採り!

2019.03.06 katu4126

ワカメ採りへ 前回初ワカメ採りは、スパイクシューズを忘れてしまったのと、雨でテトラが滑りやすかったのが重なり、思うような結果が出せませんでした・・・ そこで今回!次の潮回りを狙ってワカメ採りにリベンジして参りました! し…

魚捕り

浜名湖周辺新規開拓ガサ

2019.03.03 katu4126

浜名湖周辺にはまだまだガサした事のないポイントが多くあります 今回はそんなポイントの一つを見に行って来ました~ このポイントは駐車スペースが確保し難い事と、ポイントは高低差が有り下りづらかったんで敬遠してましたが 最近、…

  • <
  • 1
  • …
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • …
  • 323
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • ビワナマチャレンジ2025 2回目

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.