​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
遠征

卒業旅行はガサ旅行?花粉舞い盛る春の琵琶湖へ~後編~

2018.03.17 katu4126

次の日~ 本日も快晴 絶好の釣り日和になりそうです ホテルバイキングを食べ さてと、釣りに行きますか! 車を走らせポイントに着き、助手席でぐーすか寝てる息子を脇目に せっせと支度 2人分の仕掛けをセットしていると、いきな…

遠征

卒業旅行はガサ旅行?花粉舞い盛る春の琵琶湖へ~前編~

2018.03.16 katu4126

無事?中学校を卒業した息子 ちょうど私が連休だったんで、どこか行きたいか聞いたところ ガサに行きたい! お~まぢっす? ガサに行きたいの? よしよし♪ 親として子供の願いを叶えてあげにゃ~ね~ 連休に合わせたかのように気…

食材

ウナギとセリ

2018.03.12 katu4126

今年も始まったセリシーズン 何か所か採取する場所が有るんですが、ポイント事にセリの生育状況が違うんですよね~ そこで、今年初のセリ場を見に行ったついでに おっ! ウナギだ! ウナギ、ガサするとたまに網に入って来るんですが…

持ち物

クーラーボックスのバージョンアップ

2018.03.11 katu4126

採集した魚の輸送にクーラーボックスを使っております 父親が若い頃?に使用していたものを譲り受け、上部に穴を開けマジックテープでエアーポンプを固定 内部には投げ込み式フィルターを設置 これはこれで良かったんですが、車を走行…

餌捕り(魚、エビ)

エビちょうだい!

2018.03.10 katu4126

昨日の豪雨が嘘のように本日は良い天気 フロントガラスの石跳も直したし!(結局リペアにしました) いい気分で浜名湖の河川に行ったんですが・・・・ ・・・・・が、 、めっちゃ増水してるわ~ こりゃとても川には入れん・・・すわ…

イモリ他

卒業式とイモリの幼生

2018.03.07 katu4126

我が家のガキも中学校を本日卒業 それに合わせて 浜名湖を通り 初詣で祈願しただるまを返納して参りました 初詣の時はあんなに混んでたのにね、 時間が有れば浜名湖近辺のお魚捕りに行きたかったんですが 結構時間も掛かり、夕方に…

餌捕り(魚、エビ)

前に見つけた河川の調査と選別網の使用感

2018.03.04 katu4126

少し前に見つけた河川 ミナミヌマエビが沢山捕れたんで、前回探った上流下流域をチョイ調査 さてさて、他の魚やエビが更に溜まってるポイントが有りますかね? 早速ガサガサしてみると 相変わらずのエビっぷり そして前回も捕れまし…

イモリ他

イモリの孵化

2018.03.03 katu4126

前に確認したイモリの卵 孵化してました~ さて、どうしましょうか? 取りあえず、微生物が沢山いそうな川の水の中に入れまして また、15℃設定のチョウセンブナの水槽に浮べときましたが このままじゃ、餌不足になっちゃいそうだ…

持ち物

網の話し

2018.03.01 katu4126

水槽で使用している網 皆さんはどんなの使っていますか? 我が家で使用している網 大体こんなのを使い分けてます 目の粗い網は田砂を掬っても砂が目から零れるんで、砂以外の生体やゴミを取り除くのに重宝します 懐の深い網は掬うと…

食材

アユカケ掴みどり!

2018.02.28 katu4126

自宅のクレソンの在庫が切れてしまったので、クレソン採りに浜名湖へ クレソンもそうですが、ここに来たなら イシマキガイもね! イシマキガイを捕っていると お! モクズガニ まあ、石をひっくり返せばモクズガニやハゼ類は目に付…

  • <
  • 1
  • …
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • …
  • 323
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • 浜名湖ボートシーバス2025/07/08

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.