​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
魚捕り

ウエーダー殉職、、、

2018.02.01 katu4126

今日は多少暖かいか? 午後から時間が取れたんで浜名湖へ 前にスジシマドジョウが捕れた河川をじっくり攻めてみるつもりでした・・・ さてと、ガサってみましょうか! 静かに入水してみると、 左足に違和感が! じわじわと冷たい物…

持ち物

炭酸水の活用

2018.01.30 katu4126

少し前に購入したミドボン 良い感じで水槽内に二酸化炭素と晩酌に利用させて貰っています ミドボンの記事のコメントの中で『備前の国で水遊び』のあぶらさんが 水草のスネール除去に使えると教えて頂いたんで調べてみると 何でも炭酸…

餌捕り(魚、エビ)

ベストショット!

2018.01.27 katu4126

最強の寒波到来中でメチャ寒です 寒いんですが、休みなんでどこ行こうか? 本来なら目指したいポイントも有るんですが、山の方で道路が凍結してると嫌なんで平地に決定~ 寒さでじっくりガサなんて出来そうもないんで、ここはサッサと…

お話し

去年の評価と今年の抱負

2018.01.26 katu4126

今シーズン最強寒波到来で、心底冷えた一日で御座いましたね~ 外置き水槽は氷を割ったら直ぐにまた凍っちゃうのにはびっくりしました こんな経験は初めてかも さて、昨年の振り返りと今年の抱負を考える時期になりました まずは昨年…

水槽

ヒナモロコ

2018.01.25 katu4126

寒いんで、たまには我が家の飼育魚を紹介 めちゃめちゃ汚いですが、里山小型魚90センチ水槽 もちろん無加温です 主にドジョウ類やコイ科の小さい魚が入っております 昨年、夏の遠征の時に持ち帰ったヒナモロコ メダカやカワバタモ…

魚捕り

寒波の前のガサ

2018.01.24 katu4126

月曜日、関東地方はメッチャ雪が降ったようですね ここら辺は雨でしたが、本日はガサをするのに支障も無かったんで空いた時間を利用して 比較的近場をガサってみました この川に入るのは何時振りだろうか? ボサ周り、水草の中をガサ…

魚捕り

暖か浜名湖♪

2018.01.20 katu4126

ここ数日めっちゃ暖かいですね~ ガサするにも上着を一枚脱いで丁度良い位です さてさて、今回もいつものように浜名湖へ 何を捕ろうか考えながらも、久し振りにホトケドジョウの顔を見に行く事にしました ここは浜名湖周辺でホトケド…

餌捕り(魚、エビ)

外で仕分けとか無理だし、

2018.01.14 katu4126

更なる寒波でメチャ寒です しかしフィールドに出たいわたくしは生餌捕りポイントへ~ 現地に着いてみると、前にメチャメチャ浮かんでいたBBQの炭は みんな沈んでおりました、汚れてない炭なら使い道も有りそうなんですが、BBQや…

食材

イシマキガイとクレソン

2018.01.10 katu4126

少し前にお掃除要員として石巻貝を少し捕って来たんですが 寒さのせいか、働きっぷりが今一だったんで もう少し補充する事にしてみました ここは浜名湖周辺の河川ですが、私的にはイシマキガイが一番多く生息してると思っている場所 …

日常他

炭酸水生活♪

2018.01.09 katu4126

少し前に購入したミドボン もちろん水草用に導入したんですが、せっかくの炭酸ガス 炭酸水も作っちゃおうかな? そこで、更に買い足し~ PISCOチェンジバルブ HBV6-6 一個 PISCOボールバルブ BUV6-6 一個…

  • <
  • 1
  • …
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • …
  • 323
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • 浜名湖ボートシーバス2025/07/08

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.