ゴールデンウィークの時、チョイ琵琶湖に行ってました
しかし今回の目的はガサではなく
に行ってみたかったんでね~
GWかなりの渋滞も予想されましたが、意外とスムーズに到着

ここっすか!

ケンシロウがお出迎えの入り口を通って

館内へ

そこそこの人出でしたが、混雑するほどではなく

四国さんが好きなヤツだな

このリアル感たまりませんね~



買えんがどれも欲しいわ~

途中あちこちにガチャガチャが有りまして

そりゃ、やるならコレでしょう!
琵琶湖の生物


どれどれ? この中ならイワトコナマズが良いな~

ガキに回して貰って

よっしゃ! イワトコ来たー!
これに気を良くして、もう一回回すぜ!
今度は弁天ナマズ来い!

残念ながら二回目はシュレーゲルアオガエルでした~
しかしここ



楽しいな~♪
フィギュア好きな方ならたまらん場所ですね




しかしまあ色々展示して有りますね~

じっくり見たら半日は過ごせそう




懐かしいアニメのジオラマ


もっと沢山写真を撮りましたが
キリが無いので~


十分堪能させて貰いました
そして出口で、館内に入ると貰えるガチャガチャコインで


こんなの貰って

こんなの回してお終いと致しました
行きたい行きたいと思ってた場所なんで行けて良かったです
楽しかった~♪

さて、せっかくの琵琶湖このまま帰ってもね~
続く
海洋堂LOVE。
行かれましたか。羨ましいです。
私、松村しのぶさんのファンなんです。
チョコエッグのオマケのフィギュアを何百体と持ってました。
Unknown
辿り着けましたか!
羨ましい…
琵琶湖シリーズのアカメ持ってますよ!笑
続くという事はガサりましたね……笑
Unknown
おぉ~、スコープドッグのレッドショルダーカスタムがぁ~!懐かしい~!
琵琶湖にこんな場所があったとは!知らんかった・・・
黒壁と言うことは長浜かな?
今度行ってみよ~。
しかし、続くが気になるなぁ。(笑
Unknown
>kuwagata_hirokiさん
お~フィギュア好きでしたか~
やっぱ海洋堂、松村さんですよね~
良い博物館です
是非訪問して下さい
高知にもあるみたいなんで
わたしも機会を見て行きたいですね!
Unknown
>テッツーさん
GW最終日と言う事有りますが
琵琶湖に行く時は下道なんです
意外と高速使うよりも良いかも
えっ! ガサっす?
いやいや大した物はね~
って、バレた?
Unknown
>まめ吉さん
お~キリコファンっすか!?
同じ世代ですもんね~
琵琶湖遠征の時は是非寄って下さい
私も行きたいと思ってたんですが、家族が揃うまで
まって行って来ました
良い場所でしたよ
Unknown
ご苦労様です。私も過去2回行ってますが、展示品もだいぶ変わってるみたいですね。ショップにお魚フィギュアはありませんでしたか?私も久々に行ってみたくなりました!
Unknown
>masaさん
行きたいと思ってましたが、一人じゃね~
展示変わってましたか
しかし結構お気に入りです
ショップはイチモンジのジオラマ仕様しか気づかなかったです