​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
魚捕り

浜名湖下流域のニシシマドジョウ

2024.02.25 katu4126

雨が降ってます しかし弱い雨ですし、次第に上がる予報だったんで 今回はニシシマドジョウを狙ってみます な~んだ、シマドジョウか! と、思われている方の多いかと・・・、 いやいや、浜名湖の周りにはシマドジョウは余り生息して…

魚捕り

浜名湖流入の河川でカワアナゴを狙って捕ってみた

2024.02.11 katu4126

今回も浜名湖辺りでガサしてみました イナが網に入りました イナはボラの成長過程での名前ですね その後 この時点でカワアナゴは0匹 ウナギネタにすり替わる懸念も有りましたが カワアナゴ、以前は飼育していましたが 今は居ませ…

魚捕り

浜名湖周辺でホトケドジョウとイモリ

2024.02.08 katu4126

今回はホトケドジョウの顔を見に行って来ました 湖西連峰からの湧水が流れ込んでいますので、冬でも水温は安定しています 早速ガサガサしてみると ホトケドジョウに混ざって しかしガサには丁度いい気温水温で御座いました。 動く方…

魚捕り

浜名湖ガサガサ

2024.02.03 katu4126

気温も高く良い陽気だったんで、久しぶりに浜名湖方面へ 信州庵☜ここのミックス重ねが好きなんですよね~ との事でアユカケ狙いに ガサガサすると 初ガサではボウズハゼに苦戦しましたが、ここのボウズハゼは簡単です そして 暖か…

魚捕り

冬のドジョウ掬い

2024.01.11 katu4126

ドジョウ掬いに行ってきました 昼飯食ってからポイントへ 冬場のドジョウは砂の中に潜っているので 同じ場所を少しずつ掘り下げみたいと思います ドジョウが居ましたね~ 最近気候が穏やかで良いな。 動く方はコチラから&#x1f…

魚捕り

浜名湖周辺で初ガサ

2024.01.06 katu4126

初ガサに行ってきました 今年は暖冬?十分ガサが出来る気温です 浜名湖へ ここにはこの場所に似合わずボウズハゼが生息しています 初ガサなんで狙いを定めてボウズハゼを狙ってみたいと思います 前は良いボサや障害物等有ったんです…

日常他

初詣

2024.01.04 katu4126

2024.1.3 かみさんと休みが合ったので初詣に行こうという事になりまして 今月いっぱい借りている月極駐車場に車を置いて(かみさんの車) 美河フランク 私の中では最高のフランクフルト もし見かけたら是非食べてみてね! …

サーフ

初サーフへ

2024.01.03 katu4126

明けましておめでとうございます 2日は天気も良く用事も無かったんで 初釣りに行って来ました とは言うものの、夕方なんですけどね 田原のサーフへ 16時頃でしたが、30名ぐらい釣りやってましたね~ わたしもいそいそと支度を…

日常他

年の瀬はOFFな時間で

2023.12.31 katu4126

最近息子とOFF巡りをしてないな~ 春に京都一泊OFF巡りをしたのが最後じゃなかったかな? 息子も大学生なんで学校やバイトに忙しく中々休みを合わせられない 昨日も午前中バイトでしたが、午後から空いてるとの事で 久し振りに…

日常他

新年から浜名湖辺りへ

2023.12.22 katu4126

まぢっすか!? 来年早々に職場が変わります(転職じゃないよ) まさかの浜名湖辺りで働くことになりました 今の職場から半分ぐらいの距離になるし 頑張れば行きも帰りも釣り(ガサ)し放題? いやいや、企業戦士のわたくとしては仕…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 324
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • ライン巻き機の買い直しと二台目のリール

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.