我が家の肉食魚事情
我が家で飼育している肉食魚は いつの間にか水槽に居たドンコ12センチ そしていつの間にか屋外の水草水槽に居たナマズ15センチ ドンコは結構慣れていまして、手からクリルを食べてくれます 90センチ水槽に単独飼育 ナマズは人…
我が家で飼育している肉食魚は いつの間にか水槽に居たドンコ12センチ そしていつの間にか屋外の水草水槽に居たナマズ15センチ ドンコは結構慣れていまして、手からクリルを食べてくれます 90センチ水槽に単独飼育 ナマズは人…
我が家の水槽部屋は結構自然に溢れています 採集してきた水草や生き餌のにイトトンボのヤゴが混入している事も良く有る事 そんなヤゴ達も立派に成長しまして、羽化 ルアーの手入れに余念のないワタクシの作業台に スマホ撮影なんで解…
さてさて浜名湖ボートシーバスも秋に入り本格的なシーズンインをしましたでしょうか まあ好調不好調とはいつも関係ない釣果ですが・・・(泣 今回は5名2艇に分かれてでの出船 高知遠征の疲れを取れきっていないわたくしを気遣ってく…
高知遠征から帰宅したわたくし、 ノンアルコール生活だったんで リフレッシュ休暇最後ぐらいはね~🍺 昼過ぎに起床していそいそと仕度を始めます 火力が安定するまで 今回用意した食材は 酔いが周ってきた頃には火…
高知県を後にしたわたくし、高知から香川までうねうねの山道をひたすら走ります 時間の都合で、香川のさぬきうどんは食えんかったな・・・、 坂出北ICから児島ICで高速は終了 岡山でちょいマツモを見に行くことに 到着時刻が余り…
深夜潮止まりからの上げ狙いで一人サーフへ 釣れんかったし気分を変えてまたガサに行きますかね 朝食代わりのビックスドロップを口に放り込んで 一昨日仔アカメを捕獲した川橋の上から眺めていると 一台の軽トラが横付けしてきました…
高知県2日目早朝 午前2時、ドカンからの上げ潮狙いで仁淀川のサーフへ 仕度をしていると、サーフから揚がって来る方がいましたので、少しおしゃべりをしてからエントリー 途中休憩を入れながら(砂浜で寝転んで)何事もなく6時終了…
リフレッシュ休暇を最大限満喫する為、仕事を早めに切り上げて直で高知に向う事に 17時いそいそと車に乗り込みいざしゅっぱ~つ🚗 このまま下道を突っ走れば9時間後の2時には瀬戸大橋の与島PAに到着予定 そして…
昨年で完結する予定だったアカメチャレンジ 3年連続で高知県に行きましたが、結果はアカメの稚魚を掬ったのみでした アカメの稚魚を捕獲する事が一番の目的だったんで それはそれで十分満足しています が!・・・・・、まさかアカメ…
月曜日の早朝 だんだん台風は近づいては来ているものの まだ雨が降っておらず、今ならまだガサに行けるんじゃねぇ? 突然思い立ってガサに行くことに、 濁ってはいるものの、十分ガサれますね! ここはスジシマドジョウ東海型のポイ…